未来の環境を、自分たちで考えて、仕掛けて、カタチにする。
アースデイ横須賀2025は「歩いて来場してもらう」だけじゃない。”歩く道をキレイにしながら会場に向かう”そんな新しい参加スタイルを目指しています。
当日皆で集いゴミ拾いをしながら会場に向かう為のプロジェクトに参加しませんか?
🔍 このプロジェクトでやること(全4回)
※1回の参加から可能です。
✅ 第1回:7月27日(日)
- 徒歩ルート決め
- ごみが多い地点あぶり出し
✅ 第2回:8月16日(土)
- マーケティング集客戦略
✅ 第3回:8月23日(土)
- マーケティング集客戦略
- 当日役割分担決め
✅ 第4回:9月7日(日)
- 準備日
💡こんな人におすすめ!
- 誰かのためになることをしてみたい
- 自分のアイデアを形にしてみたい
- 環境問題ってちょっと気になる
- 楽しい仲間と新しいことをしたい
- 将来、何か企画したり運営してみたい
🧠 スペシャルゲスト!
💼 フードデリバリー「くるめし」創業者
🌱 逗子に7,800万円を寄付した石川聡さんなど、柔軟な思考を持つビジネスの達人たちもファシリテーターとして参加!
会場
💰 参加費
- 保険代:2,000円(全4回分)
- 焚き火ランチ作り:毎回1,000円(昼食代)
📝 申込み方法
興味がある人は、SNS(インスタグラム)からDMしてね📩!
仲間と一緒の参加もOK🙆♀️🙆♂️
ありんくりんの森公式LINEからも詳細を発信中!

✨11月3日、しょうぶ園のアースデイに向けて
“歩くことでつながる”体験を、私たちの手で生み出そう。
